令和7年度 家庭部門のCO2排出実態統計調査
(株)インテージリサーチは、(株)インテージおよび(株)住環境計画研究所と共同で、環境省 地球環境局 総務課 脱炭素社会移行推進室からの委任により 「家庭部門のCO2排出実態統計調査」を実施している調査機関です。2025(令和7)年2月から調査対象世帯様へ調査員が調査ご協力のお願いに伺います。 
本調査の趣旨をご理解いただき、ご協力いただきますようお願い申し上げます。
| 調査の目的 | 
 本調査は、家庭部門における二酸化炭素排出量の詳細構造を把握し、家庭部門の効果的なCO2削減対策の検討や削減効果の検証のための基礎資料を得ることを目的として実施されます  | 
| 調査の対象 | 
 ■全国13,000世帯   | 
| 調査の根拠法令 | 
 「家庭部門のCO2排出実態統計調査」は、統計法に基づく一般統計調査として実施されます。  | 
| 調査の期間 | 令和7年度調査は、 2025年4月 ~ 2026年3月 【12か月間】  | 
| 調査の方法 | 
 調査期間中に3回ほど調査員がお伺いし、前月分調査票のお預かりや次回分の調査票の配布・ご説明等をさせていただきます。 ■調査員がお伺いしない月のご回答方法 (インターネットによる調査の実施)  | 
| 秘密の保護 | 調査票に記入された内容は、統計法により厳重に保護されています。 また、調査関係者が調査内容を他に漏らすことは固く禁じられており、秘密の保護の徹底が図られています。 集められた調査票は、厳重に保管・管理され、集計が完了した後は溶解処分するなど、情報の保護には万全を期しております。  | 
| 調査実施に関するお問合せ窓口 | 
 (株)インテージリサーチ  「家庭部門のCO2排出実態統計調査」 事務局  | 
| プライバシーポリシー等お問い合わせ窓口 | 
 株式会社インテージリサーチ プライバシーポリシー、弊社への各種お問合せ  | 
| ホームページ | 
 株式会社インテージリサーチ 環境省ホームページ  | 
官公庁・自治体の方03-5294-8325
モニター募集
モニター募集は、現在新型コロナウイルスの影響により募集を一時中断しております。





