
社会調査3部Fさん(女性)

社会調査3部

Fさん
女性
2016年中途入社
インタビュー内容
プロフィール | ・家族は夫・子ども2人(中2・小4)・トイプードル(1歳半)。
・趣味はドライブ・プライム鑑賞。 |
担当業務 | 調査事務局の運営管理 |
志望動機 | 派遣社員としてで3年間勤務していましたが、周りの社員の方の業務に取り組む姿や、多くのデータを扱って最終的に一つの報告書としてきれいにまとめている仕事に惹かれ、社員昇級面接を経て入社しました。 |
やりがい | 入社前は「統計」とは全く異なる業種に就いていたため、「集計」とは具体的になにをするのか、同僚が話している「用語」もわからない状態からのスタートでした。
|
入社後のギャップは? | 「統計」「調査研究」などと聞くと、一人で黙々とパソコンに向かって作業、不明点は自分で確認するイメージでしたが、実際はわからないことはすぐに聞ける環境で同じ業務をしているメンバーと相談などしながら業務に取り組めています。 |
その他 | 休日は子どもの習い事の送迎、一週間でたまった家事全般を一気に片づける。一日24時間では足りないです...。
最近は小学校の娘がお菓子作りに目覚め、ほぼ毎週お菓子作りに付き合っています。
|
スケジュール
8:00 | 自宅出発
・子ども達を学校に送り出し。 |
9:00 | 出社
|
9:30 | 業務朝礼
・チームメンバーと本日作業する内容を周知・不明点確認。 |
10:00 | 調査票&テスト環境画面チェック
・お客様に提出する調査票案とその調査画面のチェック。 |
11:00 | 面談
・定期的に行っているグループリーダーと面談。今後の業務の進め方や困っていることなど、どんなことでも話してOK。 |
12:00 | ランチ
・ランチと受信したメールの未返信がないかチェック。 |
13:00 | 外出
・お客様との打ち合わせ。 |
15:00 | 帰社・業務進捗確認
・一日作業をお願いしていたメンバーからの進捗報告。 |
16:00 | 集計、チェック作業
・メンバーにお願いしていた作業のチェック、修正など。 |
17:00 | 明日以降の事務局スケジュール確認
・遅れが出ている工程については、ここでリカバリーして、明日にできるだけ持ち込まないようにする。 |
17:30 | 退社 |
官公庁・自治体の方03-5294-8325
モニター募集
モニター募集は、現在新型コロナウイルスの影響により募集を一時中断しております。