受託調査・自主企画調査の結果
これまでインテージリサーチで実施した、受託調査・自主企画調査です。
-
令和4年度実施「COVID-19の精神保健福祉センターにおける相談対応調査」(令和4年度厚生...
株式会社インテージリサーチでは、令和4年度に「COVID-19 の精神保健福祉センターにおける相談対応調査」(令和4年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業)を実施しました。 本業務では、成果物として「調査結果報告書」「参考...
調査結果を詳しく見る -
令和3年度実施「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスとその影響に関する調査」(令和3...
株式会社インテージリサーチでは、令和3年度に「新型コロナウイルス感染症に係るメンタルヘルスとその影響に関する調査」(令和3年度厚生労働省障害者総合福祉推進事業)を実施しました。 本業務では、成果物として「調査結果報告書」...
調査結果を詳しく見る -
大学入学共通テストは公平?不公平?~2021年テストについて、受験の当事者・保護者・教育関係...
株式会社インテージリサーチ(本社:東京都東久留米市、代表取締役:小田切俊夫)は、自主企画「大学入学共通テストに関する意識調査」を実施しました。全国の16~79歳の男女1万802人を対象にしたインターネット調査で、大学入...
調査結果を詳しく見る -
食育、若年層の現状に課題~「朝食なし」は20歳代で2割弱、地場産物の認知も低め~全国1万人の...
株式会社インテージリサーチ(本社:東京都東久留米市、代表取締役:小田切俊夫)は、自主企画「朝食の摂取、地産地消への関心に関する意識調査」を実施しました。全国の16~79歳の男女1万802人を対象にしたインターネット調査...
調査結果を詳しく見る -
クラス人数は少ない方がいい?~地方・学年によって違う意識~全国1万人の意識調査
株式会社インテージリサーチ(本社:東京都東久留米市、代表取締役:小田切俊夫)は、自主企画「少人数学級に関する意識調査」を実施しました。全国の16~79歳の男女1万802人を対象にしたインターネット調査で、適正と考えるク...
調査結果を詳しく見る -
「子ども食堂」の認知度は8割で高止まり?~コロナ禍で注目の「フードパントリー」、認知はこれか...
株式会社インテージリサーチ(本社:東京都東久留米市、代表取締役:小田切俊夫)は、自主企画「子ども食堂に関する意識調査」を実施しました。全国の16~79歳の男女1万802人を対象にしたインターネット調査で、子ども食堂とフ...
調査結果を詳しく見る
官公庁・自治体の方03-5294-8325
モニター募集
モニター募集は、現在新型コロナウイルスの影響により募集を一時中断しております。